5坪〜1人で開業可能!
調理はなんと
「揚げるだけ」
リピーター続出中の「からあげの匠」
FCオーナー大募集!
からあげの匠とは?
-
農林水産大臣賞を受賞した大吟醸醤油!
-
こだわり素材でリピート率70%の
大人気からあげ専門店! -
店舗調理を極限までなくし、
未経験のパートさんのみで運営可能!

収益性が高い理由とは?
からあげの匠の収益性が高い理由を
少しだけ紹介します
-
店内調理を
極限まで削減面倒な仕込みは不要。
揚げるだけで販売が可能! -
こだわりの
本物素材農林水産大臣賞の大吟醸醤油。
にんにく、お米まで
産地にこだわった厳選素材!
-
ロイヤリティ
0円
加盟店が儲けられる仕組みが
整備されている! -
圧倒的な
サポート体制飲食業界20年で培われたノウハウを
基に経営をバックアップ
約20年分の成功ノウハウをつぎ込んだから揚げ専門店

代表取締役 右田哲朗
加盟検討者さまへ
約20年前、私は仙台で焼き鳥店を開業しました。
調理から経営まで日々奮闘し、現在は宮城県内に9店舗を展開させていただくに至りました。その後、ミシュランを狙うフレンチレストランやラーメン店なども手掛け退店なくすべて繁盛店となり、お陰様で今では、仙台で知らない人はいないと言われるほどの飲食チェーンとなりました。
そんな私たちが、これまで培った約20年のノウハウを注ぎ込み、計33回の試作を経て改良に改良を重ね、ついに完成させたのが「からあげの匠」です。オープン初月に驚異の月商900万円を達成し、全国に広めたいと思いFC募集を開始しました。「繁盛店を創りたい!」という加盟検討者さまとお会いできるのを楽しみにしています。
他社FCとの比較
からあげの匠 | 他社からあげ店FC | 移動販売FC | パン屋FC | |
---|---|---|---|---|
客単価 | 客単価1,300円 | 客単価500円~1,000円 | 客単価500円~1,000円 | 客単価500円~1,000円 |
投資回収 | たった10ヶ月で 投資回収の実績 |
1年以上 | 順調にいけば短い | 1年以上 |
立地戦略 | ロードサイドに強い 駅前狭小立地に強い (5坪〜出店可能) |
繁華街で強豪多数 | 人が集まる立地 | 住宅街でも出店可能だが 商圏が狭い |
ポイント | 飲食20年で培った 成功ノウハウ |
客単価が低く、 立地が限られる |
販売場所の確保が 難しい |
朝早くから夜まで勤務 |
月商200万円を実現
できる理由に
ついては、
説明会にて詳しく
お伝えします。

オープンまでの流れ
-
資料
ダウンロード -
説明会・
店舗見学 -
加盟審査
-
契約
-
物件決定
-
研修
-
オープン
とは
フランチャイズサロンは、フランチャイズや代理店の募集をはじめ、
さまざまなビジネスに関する情報を提供して、独立開業や新規事業を 検討している方を応援しています。